
なんっとも小意地悪~な辛味っぷりですっ。
“
クラシエ”の“
ギュッとがり”です。
“
ほんのり梅酢風味で固めに仕上げました。
さっぱりとした酸味、じんわりとする辛味をお楽しみください。”
独身は、無類のチョコ好き、ではありますが、
それとおんなじくらい、お寿司のお供、
がりが大好物ですっ。
と云うか、しょうが、そのものが大好きなので、
自家製のがりがあれば、冷奴、サラダ、煮物など、
なんにでも、がりをお供、云うか、メインになるくらい、
もりたくさんに付け足ししてしまうし、お好み焼きを頂くときは、
生地が真っ赤になるくらい、紅しょうがをてんこ盛りに盛ってしまいます。
そんな独身のもとに、“
クラシエ”から、“
ギュッとがり”なる、
がり風味のお菓子が登場すると云う情報が舞い込んできますっ。
いまのいままで、しょうが風味のドリンクやお菓子は頂いたことがあるのですが、
がりと云うのは、まったくもって、お初となりますっ。
しかし、世間的には、なかなか小めずらしいお菓子、なのか、
あっちこっちのコンビニをめぐっても、どこにもスタンバイしている気配はありません、、。
このまま、独身は、“ギュッとがり”とは、
無縁のおんなになってしまうのかっと、
いささかあきらめのこころ持ちでいたころ、
ふっと訪れたコンビニで、ようやっと、初顔合わせを果たしますっ。

10倍に濃縮されたしょうがパウダーを、
650mg使用されていて、
生換算すると、
1袋で、6,500mg含まれていることになるようです。
食感は、“
ハイチュウ”よりも、もっと、
ぎっしぎっしっと
固くなった感じで、表面は、
うっすらっと、お粉をまとっています。
はじめは、“
小梅ちゃん”を妄想っとするような、
甘味のある梅風味が、ふ~っと、お口に広がります。
その後、数回ほど、もぐもぐすると、やがて、
しょうがが、かっかかっかっ!と、
辛味を放ってきますっ。
すると、火に油を注ぐかのごとく、この辛味が、
ひ~っひ~っ!と、お口中を
小意地悪く刺激してきますっ。
お味的には、梅風味がするので、がり、と云うより、
梅のアメちゃんを頂いているような印象です。
そこに、かなり
辛味の効いたしょうがを、お口に放り込んでみた、
と云った感じで、ごっくんしたあとは、お口の入り口と、上あごあたりで、
しょうがのからからの辛味、そして、舌べろの真ん中あたりで、梅の甘味が漂っています。
そして、のどの奥~のほうまで、辛味が、
ひっひひっひっ!と、小意地悪く刺激しています。
お寿司屋さんのがり、と云うと、わりと辛味がやわらかくて、
さほど、かっかかっかっ!しないのですが、これは、しょうが好きの独身も、
思わず、ひ~っひ~っ驚愕してしまうくらい、なんっとも
衝撃的な辛味っぷりですっ。
クラシエフーズギュッとがり栄養成分表示 1袋(19g)当たり:
熱量:68kcаl
たんぱく質:0.1g
脂質:0.7g
炭水化物:16.1g
ナトリウム:231mg
購入場所:サークルKサンクス。
購入価格:126円。
スポンサーサイト
タグ:
クラシエ,
しょうが,
梅,
スレッドテーマ:お菓子, グルメ
kr(管理人)→カラメルビスケットさん。(05/25)
カラメルビスケット(05/23)
kr→704さん。(02/20)
704(02/19)