
お口から、お鼻まで、みかん臭で満載ですっ。
“グリコ”の“
ポッキー つぶつぶみかん”です。

“
Pockyとみかんが恋をしました。
ポキッとするたび、ほんのり甘ずっぱい味わいがお口いっぱいに広がります。
みかんが香るつぶつぶみかん、どうぞ召し上がれ。”
独身は、こどものころ、
マーマレードジャムや、
みかんなどの
柑橘類を盛り込んだお菓子など、
あんまし得意ではありませんでした。
単体で頂くなら、別段、問題はないのですが、
甘味のあるものの中に、柑橘が
つんつんっと強気に主張してくる、
あの
酸味を受け入れることが、なかなか出来ず、給食などでは、
毎度、マーマレードジャムを、シカトしてきました。
しかし、おとなになると、味覚がべろっと変わるようで、
ここ最近は、
甘味と酸味の対比を、じゅうじゅう堪能している己がいます。
それでも、いまだ、
酢豚にパイナッポーは、納得出来ずにいる、独身です。

ぽっ!と、軽やかに喰らいつくと、真っ先に、
みかんのさわやか~な酸味が、すす~っと、お口に突進してきますっ。
かなりの勢いのあるみかんの酸味と香りで、
お口満載になった、と思いきや、そのままの勢いで、
お鼻のほうへと、駆け抜けてきますっ。
“
温州みかん果汁20%使用”と、豪語(?)しているだけはあって、
みかん度は満載、満タン、満々ですっ。
みかんチョコ自体は、かなりみかんの酸味と香りが幅を利かせているので、
チョコの甘味は、まったくもって、感じられません。
いい意味で、
みかんがすべてを掌握(!)している、と云った雰囲気です。
そこに、ぽきぽきのスティックが参戦してくるのですが、
このスティックも、いつものポッキーらしく、甘味のない、
すかっと、かすっとした、いささか
苦味のあるクッキー生地なので、
これもまた、みかんの酸味を引き立てて、
全体的にも、さわやか~なお味にまとめあげてくれます。
チョコも、スティックも、双方ともに主役なのが“フラン”で、
チョコが主役、スティックは脇役と、しかと分けられているのが、
“ポッキー”と云った印象を受けます。
グリコポッキー つぶつぶみかん栄養成分表示 1袋(標準12.8g当り)
エネルギー:67kcаl
たんぱく質:0.8g
脂質:3.3g
炭水化物:8.5g
ナトリウム:23mg
購入価格:いただきもの。
↓“ポッキー つぶつぶシリーズ”はこちらっ↓
・
つぶつぶ緑茶・
つぶつぶブルーベリー・
つぶつぶいちご↓そのほかの、ポッキー系のチョコはこちらっ!↓
[チョコ]ポッキー系
スポンサーサイト
タグ:
チョコ,
みかん,
ポッキー,
グリコ,
ポッキーつぶつぶ,
スレッドテーマ:チョコレート, グルメ
kr(管理人)→カラメルビスケットさん。(05/25)
カラメルビスケット(05/23)
kr→704さん。(02/20)
704(02/19)