
ほっぺたに、お砂糖がぺったんこっ。
鈴木製菓の“
花串カステラ”です。

串に刺さって、と云えば、“
だんご3兄弟”でおなじみ(?)、
串だんごを妄想しますが、独身は、串だんごを頂くとき、
毎度、その
食べかたに、いささか苦労させられています。
串だんごは、たいてい、4つほど、
おだんごがぶっ刺してあるのですが、
そのうち、上から2つまでは、ふつうに喰らいついて、
そのまま、ぐいぐいっと、串から引き抜くことが出来ます。
しかし、3つ目、4つ目ともなると、
串の下~のほうに位置しているため、串の上から喰らいつくと、
先端が
のどの奥~にブッこんでしまう恐れがあるのです、、。
そこで、串を横にして、おだんごを横から喰らいつく、
と云う回避法もあるのですが、そうすると、今度は、
4つ目のおだんごが、
ほっぺたにぺったんこ、して、
あんこなり、みたらしなりが、ひっついてしまうのです、、。
では、串を逆さにして、4つ目から頂く、と云う方法もあるのですが、
そうすると、今度は、
おだんごの名残がひっついている部分の串を、
指で持たなければならなくなります、、。
では、3つ目と4つ目のおだんごを、
焼き鳥よろしく、上まで、ぐぐっと引っ張りあげれば、
となるのですが、いかんせん、おだんごは、もっちもちの
粘着力があるので、
官僚よろしく、串にべっとりと
癒着して、なかなか離れようとしてくれないのです、、。
と云うわけで、独身は、毎度、串だんごを頂くとき、
いったい、どのようにして頂けば、これらの諸問題を解決出来るのかと、
毎度、悩みつつも、結局、横にする方法に落ち着いています、、。

平たいカステラに、がりがりの
お砂糖が、
どっさりてんこ盛りにまぶされています。
欲求のまま、袋から取り出すと、お砂糖までもが、
ぱらぱらっと、勢いよく飛び出てくるので、要注意です。
がしがしっと、なかなか
硬めのカステラで、
かすっと、
湿気ている、と云った雰囲気です。
しっとり感もないので、もさっと
キメが粗くなっているのですが、
逆に、これが、
チープな駄菓子感をかもし出しています。
お砂糖がてんこ盛りなので、カステラの生地のお味より、
若干、
お砂糖がしゃしゃり出ている感は否めませんが、
あとから、カステラの気の抜けたような、
甘香ばしい風味を放ってきます。
さて、この“
花串カステラ”は、串だんごよろしく、
4つの生地が串にぶっ刺してあるのですが、いかんせん、
生地が硬くなっているのと、ほろほろっと、
崩れやすくなっているので、
3つ目、4つ目の生地を、上へと引っ張り上げることは困難です。
そこで、串を横にして、喰らいつくわけですが、
そうすると、4つ目の生地が、
ほっぺたにぺったんこして、
お砂糖がじゃりじゃりっと、ほっぺに引っ付くわけです、、。
しかも、お砂糖てんこ盛りなので、喰らいつくたびに、
お砂糖が、桜吹雪よろしく、ぱらぱらっと
舞い落ちてくるのです、、。
なんとも頂き憎い“
花串カステラ”ではありますが、
この、
お砂糖てんこ盛りの甘味もまた、いい意味で、
駄菓子感を見せつけてくれています。
鈴木製菓有限会社花串カステラ購入場所:駄菓子屋。
購入価格:42円。
↓そのほかの、スナック・ビスケット・焼き菓子の駄菓子はこちらっ!↓
[駄菓子]スナック・ビスケット・焼き菓子
スポンサーサイト
タグ:
カステラ,
焼き菓子,
スレッドテーマ:お菓子, グルメ
コメント